eラーニング 森直子の花育授業
fa-laptop オンライン
本授業は、実際に行われたオンライン講座「花育を学ぶー花育の基礎」から一部を抜粋し、動画と文章に編集したものです。
ご自宅で、PCやスマートフォン等で、空いた時間やお好きな時間にマイペースで学ぶことができ、お忙しい方やまとまった時間のとれない方、遠方の方、子育て中の方など、どなたにでも受講いただけます。
実際の現場や実際のオンライン講座からの抜粋のため、受講者や講習者の声や雑音などが含まれておりますのでご了承下さい。また、本授業受講において修了証は発行しておりません。
授業内容について
皆様こんにちは。森直子です。
「eラーニング 森直子の花育授業」はチームで創作しました。
女性の起業応援やオンライン英会話教室、HP創作を手掛ける、野呂由希子氏がシステム、
オーロラと星空写真家の横山明日香氏が動画編集、
私は内容を担当いたしました。
「花育を学ぶー花育の基礎」を敢えて実際のオンライン講座を元に、重要ポイントを抜粋。
普段はお見せしていない「現場の動画」や「花育講演」も入れ、スペシャルバージョンとなっております。
子育て中の方、
花を勉強している方、
花育に関わってみたい関わっている方、
そして、
花育を学んでしばらく経過し忘れてしまった方、
のために、花育における、「必須」を「動画」にしています。
私は、誰かから花育を教わって現場に立った人ではありません。
20年近く昔、花育という名前もなかった時代、
自分の子育て中に起きた出来事をきっかけに、
生きるとき、成長するとき、大切なことってなんだろう
と自分なりに模索し考え、
できることが花しかなかったので、
無我夢中で活動してきた結果として、
今も花育現場をさせていただいている、ただただ現場あがりの人です。
だからこそ、現場から教わった様々な体験や、多くの方々から学ばせていただいたことが、
今度は誰かのお役に立てることがあれば、
その循環は、本当にうれしく思っています。
森直子
- はじめに
- 第1章 花育の理念
①花育とは
②花育の内容
③花育活動の目的と役割
④花育の人材育成 - 第2章 切り花の本質
①切り花の生命
②切り花作品とは
③暮らしと切り花
④現代社会と切り花
⑤花育教材としての切り花
- 第3章 切り花の特性
①切り花の区分
②五感と切り花
③創作と表現 - 第4章 花育実践
①現場での留意点
②花育時の心構え - 第5章 花育現場- 動画
- 第6章 花育講演‐音声
- 第7章 花育人材育成
①継続
②花と人に育まれる - おわりに 花育授業に寄せて
受講費用
お申し込み方法
オンライン講座の導入について
Haruフラワーデザインスタジオでは、2018年より以下の講座にオンライン(Zoom・eラーニング)を導入し実施しております。
お忙しい方やまとまった時間のとれない方、遠方の方、子育て中の方など、自由なスケジューリングを講師と相談できます。ご自宅のPCやスマートフォンなどで学べ、その方にぴったり合った、細やかな指導をしております。