今日は健康学と脳のしくみの関係をべんきょうしたあと、
オリジナルなおこブレンドハーブをつくりました☆

photo:01



お茶にもジュースにもできるし、化粧水やお風呂、なんにでも使えます。
バラ、レモングラス(草)薔薇の実、ちょっとだけミントとハイビスカスもいれてみました。
北海道は雪があっても草がない。
野菜と一緒でそんなときには乾物利用。
春になったら、
ふきのとうみそや、よもぎのペースト、すぎなのふりかけ、
はこべやハーブや山菜を摘んで食べたいな。
今年は梅酒をつくっても飲まないので、
梅酢シロップでジュースにして飲もうと思います。
脳の興奮が長く続き、睡眠不足などで、強い疲労感のあるときは、
大脳辺縁系にある視床下部(生命維持の重要な中枢)
大脳(論理的思考判断)を休ませる指令を出し、筋肉活動が低下します。
それで、「だるい、疲れた」と認識できます。
疲れた時はビタミンB群や糖質
ストレスにはビタミンCやたんぱく質
といいます。
が、
わたしが元の気(元気ともいう)に戻るときは
気心のしれたリラックスできる人と
計画を立てずに、目的もなく会って、
何食べる~、どこいく~、なにする~などと
脳を使わないでいるとき
または、
思いっきり脳も体も200%でやりがいのある仕事をしているとき
のメリハリと、
森や山や海にいるとき。
今年はキャンプできるかな。
今朝のの札幌はとってもいいお天気。
真っ白な雪が太陽に反射してキラキラしています。
3月はずっと企画書と書類だらけ。
やってもやっても次々と。
4月はご褒美に京都で桜を観てこよう。
森直子 HP https://harufds.com

読者登録はこちらです

ブログの更新情報をメールでお届けします。どうぞご登録ください。